成分
【ポイントカラーズ キアオラ タヒ】 ・月の光の調べ(シルバーパールピンク) タルク、マイカ、酸化チタン、ジメチコン、ナイロン−12、リンゴ酸ジイソステアリル、窒化ホウ素、オレイン酸ソルビタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カミツレエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3、ヤシ油、アロエベラ葉エキス、酸化鉄、酸化スズ、赤226、水、BG、メチルパラベン、トコフェロール ・湿った大地の光(マットブラウン) マイカ、タルク、酸化鉄、ジメチコン、酸化チタン、カミツレエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、水、BG、メチルパラベン ・月に輝く砂浜(パールブラウン) マイカ、タルク、酸化鉄、ジメチコン、ナイロン−12、リンゴ酸ジイソステアリル、オレイン酸ソルビタン、窒化ホウ素、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、酸化チタン、グンジョウ、赤226、カミツレエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、水酸化Al、水、BG、メチルパラベン、トコフェロール ・深い闇の色(インディゴブルー) タルク、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、ジメチコン、ナイロン−12、リンゴ酸ジイソステアリル、赤202、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ソルビタン、窒化ホウ素、青404、カミツレエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3、ヤシ油、アロエベラ葉エキス、水酸化Al、酸化スズ、水、BG、メチルパラベン、トコフェロール 【ポイントカラーズ キアオラ ルア】 ・ぶどうの葉のダンス(グレイッシュグリーン) マイカ、タルク、酸化チタン、ジメチコン、ナイロン−12、リンゴ酸ジイソステアリル、窒化ホウ素、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ソルビタン、酸化鉄、カミツレエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3、ヤシ油、アロエベラ葉エキス、水酸化Al、青404、赤202、酸化スズ、酸化亜鉛、水、BG、メチルパラベン、トコフェロール ・若いぶどうの色(グレイッシュパープル) マイカ、タルク、酸化チタン、ジメチコン、ナイロン−12、リンゴ酸ジイソステアリル、窒化ホウ素、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ソルビタン、カミツレエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3、ヤシ油、アロエベラ葉エキス、酸化鉄、水酸化Al、グンジョウ、赤202、青404、酸化スズ、酸化亜鉛、水、BG、メチルパラベン、トコフェロール ・光のさざ波(シルバーグリッター) タルク、Al、マイカ、ジメチコン、酸化チタン、ナイロン−12、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、オレイン酸ソルビタン、シリカ、カミツレエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3、ヤシ油、アロエベラ葉エキス、水、BG、メチルパラベン、トコフェロール ・朽ちたぶどうの色(グリッターディープヴァイオレット) タルク、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Na)、ジメチコン、ナイロン−12、リンゴ酸ジイソステアリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ソルビタン、窒化ホウ素、カミツレエキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3、ヤシ油、アロエベラ葉エキス、水酸化Al、酸化スズ、赤202、水、BG、メチルパラベン、トコフェロール 【ポイントカラーズ キアオラ トル】 ・夕闇のまなざし(サックスブルー) タルク、マイカ、ナイロン−12、酸化チタン、グンジョウ、ジメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、オレイン酸ソルビタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水酸化Al、メチルパラベン、酸化鉄、赤226、トコフェロール、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、酸化亜鉛、BG、水、カミツレ花エキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3 ・砂丘の足あと(グレイッシュベージュ) タルク、酸化チタン、ナイロン−12、マイカ、酸化鉄、ジメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、オレイン酸ソルビタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水酸化Al、メチルパラベン、トコフェロール、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、酸化亜鉛、BG、水、カミツレ花エキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3 ・葉の露のダンス(カーキ) 酸化チタン、マイカ、タルク、酸化鉄、ジメチコン、ナイロン−12、リンゴ酸ジイソステアリル、オレイン酸ソルビタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、酸化スズ、トコフェロール、メチルパラベン、BG、水、カミツレ花エキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3 ・碧緑のドレス(ディープグリーン) マイカ、タルク、酸化鉄、ジメチコン、酸化チタン、コンジョウ、ナイロン−12、リンゴ酸ジイソステアリル、オレイン酸ソルビタン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、窒化ホウ素、アロエベラ葉エキス、ヤシ油、トコフェロール、メチルパラベン、水酸化Al、酸化スズ、BG、水、カミツレ花エキス、ヒアルロン酸Na、セラミド3 おすすめ商品
|
神秘的な光と陰を操る
絶妙なディープカラー
色のトーン(上から)
1 シルバーパールピンク
2 マットブラウン
3 パールブラウン
4 インディゴブルー
温かみのあるグリーンと
パープルが洗練された表情に
色のトーン(上から)
1 グレイッシュグリーン
2 グレイッシュパープル
3 シルバーグリッター
4 グリッターディープヴァイオレット
夕闇の砂丘を碧緑の神秘が被う
ミステリアスなカラー
色のトーン(上から)1 サックスブルー
2 グレイッシュベージュ
3 カーキ
4 ディープグリーン
Tahi 〜Recommend Eye Makeup Looks〜
1. 眉の下から目のキワまで、まぶた全体にシルバーピンクを乗せる
2. アイホールにパールブラウンをグラデーションになるように
上に向かってぼかしていく。
3. アイラインにマットブラウンまたはインディゴブルーを濃く乗せる
Rua 〜Recommend Eye Makeup Looks〜
1. アイホール内側、まぶた全体に
ライトパープルまたはグレイッシュグリーンを乗せる
2. アイラインにダークパープルを乗せる
Toru 〜Recommend Eye Makeup Looks〜
1. カーキをアイホール目尻側に2分の1(たて2つ割り)に入れ
陰影をプラス。
2. ディープグリーンを1と同じ所に
3. グレイッシュベージュをアイホール目頭から目尻側にむけて
1と2に重なるように
4. サックスブルーを大きめのブラシでまぶた全体に
5. リキッドアイライナーをひきディープグリーンを重ねる
Wha 〜Recommend Eye Makeup Looks〜
1. まぶた全体にシルバーグレイ
2. アイホールの目尻側3分の1にパールブラウン
3. アイホール全体にグリッターオレンジ
4. アイラインをぼかすようにグリッターブラック